今日は妻の実家から娘のひな人形が届く日だったので、休みをとった。
11時過ぎ。業者の人が到着し大きい段ボールが次々と家の中へ。
そして組み立ててもらい、完成。
どーーん!!
なんでも石川潤平工房、板倉誠洲作と書かれていた。
業者の方がいうにもかなり有名な作家さんらしく、丁寧に作られていて総漆塗りになっている。
お義父さん、お義母さんありがとうございました。
お昼は松江温泉にある、てんてん手毬にてみんなで会食。
今日は珍しく天気がよかったので、宍道湖からの眺めも最高!
遠くにはキレイに大山も見えていた。
今日も充実した一日だった!
ステキなひな壇ですね♪
そうそう有名な方ですよ~~
投稿情報: raffine | 2010/02/08 14:17
>>raffineさん
やっぱり有名な人なんですねぇ!
かなり細かく作ってあります☆
投稿情報: Mitsutoshi | 2010/02/08 21:55
豪華なお雛様だね☆
娘さん大きくなったかな?うちの子ももうすぐ2か月になるけど、あっという間だわ(*^_^*)
投稿情報: Kayo | 2010/02/19 02:10
>>Kayo さん
あっという間だよね!
また今後子供同士ご対面させたいね☆
投稿情報: Mitsutoshi | 2010/02/20 14:33